2019年06月30日
犬、猫の命を守る!!

先日の新聞掲載されました。

国内では1850万匹を超える犬や猫が飼育され
ペットが家族の一員とされる一方、
無責任な飼育放棄や虐待などが
社会問題になっています。
公明党は人と動物が共生する豊かな
社会の実現をめざし、一貫して対策を
リード。動物の命を守る環境整備を
進めている。

このたびの法改正も公明党が
リードして実現することが出来ました。
これからも生命尊厳を重視し
我々の声を届けていき平和な社会づくり
に尽力していただきたい。

そこでいよいよ参議院議員選挙が
7月4日公示、7月21日投票
と決定しました。

兵庫選挙区から高橋みつお

世界を駆けた確かなチカラ。
https://takahashi-mitsuo.com/profile
兵庫生まれ兵庫育ち42歳
外交官として17年間、世界30ヶ国を
駆け巡り世界の厳しい現実を目の当たり
にして復興支援、国交改善にも取り組み
ポルトガル語通訳として天皇陛下、
首相通訳として活躍され即戦力と
してこのたび兵庫から庶民の側に
立つ政治家として決意されました。
これからの日本を代表する政治家として
期待しております。

高橋みつお後援会活動に
皆様のご支援を
よろしくお願いします。

里親決定(^^♪
柴犬MIX子犬

姫路市のM様宅で幸せに
暮らすことになりました。

動物大好きなご家族の皆様と
生涯、幸せに暮らしてくださいね♫

ベムに似てない???
ラグドールのルッチ君

多可郡のK様宅で幸せに暮らすことになりました。
このニャンコ君は訳ありで過去に飼主様に怪我を負わせる
ようになり、様々な工夫をして飼ってあげようと努力しましたが
どうしても手に負えない状況で当施設に来ました。
やはり当施設に来てからも威嚇はするわ、
噛みついてくるわと非常に警戒心が強い
ニャンコですのでじっくりと慌てずに
時間をかけて心を開いてくれるように
待ちました。

少しずつですが警戒心も和らぎましたが
何かの拍子に飛びついてきてスタッフも
怪我をしたりと悪戦苦闘しておりました。
そんな中、動物大好きな方との出会いが
ありルッチ君に何度も会いに通っていただき
相性を見ながら決断され
K様宅で暮らすことになりました。
このコは生涯、当施設で暮らすことに
なるだろうと思っていましたが
運命的な出会いと言いますか
ご縁というものはすごいと実感しました。

K様宅に行ってから何度か暴れる
こともありましたが、ルッチ君の性格も
しっかりと理解されとても可愛がって
いただいております。
行き場を失ったルッチ君を受け入れて
くださり感謝申し上げます。
生涯、K様宅で最高級の愛情で幸せに
暮らしてくださいね(^^♪

以前に里親希望者の方が来られ
あれが気に入らない、これが気に入らないと
難癖をつけて帰って行かれた方も
数名おられますが、当方は動物保護施設
ですのでペットショップのように
販売専門で運営している訳ではありません。

行き場を失った動物達ですので
中には心に傷をもった動物も
います。
そういった動物達のすべてを理解した
上で里親になってくださる心優しい
里親様との出会いをお待ちしております。

間違っても先程、申し上げました
選り好みをするような希望者は
こちらからお断りします。
真剣に動物達の幸せを考えておられる
方々との出会いをお待ちしております。

幸せ情報
ピレネー犬サトちゃん(^^♪

柴犬ねねちゃん

ポメラニアン黒ちゃん


アキタ犬華ちゃん♪

トイプードルタニちゃん♪

ツーワンズ(^^♪



柴犬夢ちゃん♪

にゃんこの小太郎君

m-感謝-m
東京都のI様

いつもお心遣いを頂戴しまして
誠にありがとうございます。
感謝申し上げます。
ランニング中に
ツーワンズと出会いました(^^♪


ランニング情報


皆さん興味はないと思いますが
このたび11月に開催されます
神戸マラソン抽選当たりました(^^♪


4年越しの応募でしたので
すごく嬉しいです♪

興味のない方からすると
お金まで支払ってしんどい目をして
何故、走るの?とか
美味しいものが食べられるとか
言われます。


ランナーにしかわからない
完走した時の感動は言い知れぬ
充実感があります。

何事も辛い思いをして達成できた
時の感動は忘れることはありません。


誰がブタやねん!!

私達の動物保護活動も
様々な性格の子達との出会いがあり
中には心に傷をもった動物もいます。
そういった動物達が日々のお世話をしていく
中で心を開いてくれた時の感動
又、信頼できる里親様に出会い
その後も幸せに暮らしている
情報を頂いた時の感動も
かかわってきた者にしかわかりません。


誰にもわかってもらえなくとも
動物達の命を繋いでいくことに
専念して微力ではございますが
生命の尊厳を訴えていきながら
動物保護活動に尽力してまいります。

夜中は野生動物達の運動会(^^♪


野生猿も増えています♪

傷を負った野生動物

タジマノラネコ(^^♪

イリビタリイエネコ(=^・^=)



アラスカンマラミュート

雨の日はこちらで




ニャンコ君

毎日、☔雨なので描いてみよう(^^♪

誰もが
表の顔と裏の顔を持っている(^^♪

動物保護施設♪アニマルランド神崎♪
飼えなくなったペット引取りします♪
犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで
あらゆる動物引取ります!
動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
お気軽に御連絡くださいね♪
ペット保護施設 アニマルランド神崎
TEL0790-32-2999
090-3284-5792
できるだけこちらの携帯電話にお願いします。
名前も名乗れないような非常識な
非通知電話は受け付けして
おりませんのでご了承ください。
ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://web.kcni.ne.jp/animal/
http://ameblo.jp/animal2999/
「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst
https://www.youtube.com/watch?v=tPIbJiOfYvw
飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、
ペット送迎もしております♪
動物の種類、年齢、性別問いません。
爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。
ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪
プロフィール♪
幼い頃から動物と共に暮らし、
たくさんの動物達との
ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。
社会人になってからも動物関係の職業を転々とし
修業をしてまいりました。
独立してからは、信頼できる友人の方々に
支えていただきながら動物保護活動を
運営をしてきました。
シェルターもできるだけ動物達がノビノビと
暮らしていけるように工夫をしておりますが
まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。
動物施設には莫大な費用を要します。
毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。
動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく
ためにも動物保護活動に精進してまいります。
銀行口座
但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ
☆当施設の訪問につ野生いて
当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
☆施設には行き場を失った子達や
心のケアが必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。
不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
!!注!!
当施設周辺、侵入道路はすべて私有地になって
おりますので連絡なしの無断での侵入となりますと
法的に罰せられますのでご了承ください。
Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎
at 15:13
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。