http://web.kcni.ne.jp/animal/

2015年01月24日

ウルフドック旅立ち♪







ウルフドックの女の子が北海道に旅立ちました!

最高の愛情で生涯、幸せに暮らしてくださいね♪








現在、男の子1頭、女の子1頭になりました。

こちらの子犬は販売になります。

興味のある方はお早めにご連絡ください。














前回、生まれたウルフドックがもうすぐ1歳になります。

九州のH様宅に行きました子がこんなに大きくなりました。

人に対しても警戒心のない子で非常に

飼いやすい狼犬に育っています。

飼い主様の愛情一杯で性格が非常にいいウルフドックに育ちました。


かなり大型になりそうです♪











_m感謝m_

ヤマダヒロコ様
継続的にご支援を頂きまして
誠に有難うございます。

いつも大変、感謝しております。


真心からの御支援を大切に使わせていただきます。













今日のにゃんこ♪




にゃんこルーム模様替え♪













第二施設内倉庫の内装工事しました!














では!またお会いしましょう♪



動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 10:53Comments(0)

2015年01月17日

阪神大震災より20年!






1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒
この災害による人的被害は、死者6,434 名、行方不明者3名、
負傷者43,792名
被災動物の推定数は9300頭(犬4,30 0頭、猫5,000頭)に及んだ





当時、姫路市を拠点に移動動物園の仕事をしておりました。

当日、私は動物を迎えに三重県の私設動物園に向かっており

奈良県に宿泊しました。早朝、ドンという地震のゆれで

飛び起きましたが、その後はまさかこのような甚大な被害とは

思ってもみませんでした。

ニュースを見ていく中で徐々に地震の甚大さが理解でき

自宅に電話を入れたが繋がらない。

兵庫県内の仲間達に連絡を入れるも、中々繋がらない。

お昼頃にやっと姫路市近辺の友人より連絡があり大丈夫との

ことですが神戸市に数件、身内がいましたので

連絡しても当然、繋がらない状態でした。

兵庫県に帰るライフラインも遮断された状態でしたが

神戸市東灘区に年老いた祖母、半身不随の

叔父家族が岡本第二小学校に避難しているとの情報が入り、

10時間以上かけて神戸市に入りました。

大阪から兵庫県に入り、西宮、芦屋、神戸と進む中で

戦争被害のような街並みに地震の甚大さを実感しました。

岡本第二小学校に到着して1時間程で

叔父家族、祖母と出会うことができ、

すぐに私の車で姫路市の自宅まで避難して

もらうことにし帰りました。

その後、2週間程は、ほぼ毎日救援物資の

トラックでピストンしました。

神戸に入るたびに悲惨な状況を目の当たりにしました。

当時は動物レスキューの活動はできる範囲で

ささやかではございますがさせていただきました。

当時、経験した中では最大の自然災害で

6434人が尊き命が奪われ、3人が行方不明となった

阪神大震災は17日、発生から20年となりました。

その他にも甚大な被害が発生しました。

午前5時46分に、黙祷を捧げたいと思います。

改めて亡くなられた方々にお悔やみを申し上げます。







猫ちゃん達の里親さんを募集しております♪






生涯、家族の一員として可愛がってくださる
優しい里親さんの御連絡をお待ちしております♪
お気軽にお問合せくださいね(^^)/





今日のにゃんこ♪


動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 02:39Comments(0)

2015年01月14日

忘れないでね!

人間の身勝手で手放す命!

動物達はずーっと忘れない!


https://www.youtube.com/watch?v=y-BD8y8xgVA








里親募集中のにゃんこ達♪








動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。

  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 06:55Comments(0)

2015年01月14日

2015年!! 未年!!



旧年中は御協力頂きました皆様方に

支えていただきまして誠にありがとうございましたm_o_m

無事、年が明けたことに感謝の思いで一杯であります。

本年も行き場を失った動物達の為に

悪戦苦闘しながら精進してまいる決意ですので

どうかよろしくお願い申し上げます。




すっかり雪化粧♪










「羊」は弱々しいイメージですが、その角は古来、
アレキサンダー大王の肖像が刻まれた銀貨には、
大王の髪に「羊の角」が、かたどられている。
大王の有名な言葉に
「私は自分の年齢でなく、勝利の数を数える」とあります。
人は毎年、一つずつ年を取る。年齢にとらわれることなく、
「私は勝った」という勝利の年輪を刻むことが大切です。

本年は躍進の年として勝利の一年にしてまいります。
『躍進』とは、目覚ましく進歩・発展することであり、
勢いよく進むことであるとの指導をいただき
前進への3項目を師匠より頂戴しました。
自らが変わること、最後まで諦めない、喜び勇んで進むことも
挙げられました。

どこまでも挑戦者の一念で何事も勇気をもって
挑み続けていく中で自身の殻を破り
前進してまいる決意です。













昨年末に里親決定しました動物達です♪

猫のみかん君♪
姫路市のO様宅に♪



ダックスくん♪
姫路市のS様宅に♪


山羊の草刈正子♪
神戸市のT様宅に!



ゴールデンのベル君♪
丹波市のY様宅に!



ゴールデンのライ君♪
美方郡のW様宅に!




福崎町のT様宅に里子に行きました
ボーダー君は幸せに暮らしてます♪




*飼主様に了解を得た画像のみ掲載しております。
これ以外にも里親決定している動物もいます。



心優しい御家族の皆様方に家族の一員として
迎え入れていただきまして感謝の思いで一杯です♪
生涯、幸せに暮らしてくださいね♪

















お正月と言いましても私達には

年中無休で休みもありませんが

正月気分を味合うためにスタッフも交替で

休みを取っております。

年末にはスタッフと感謝の思いで

恒例のささやかではございますが

忘年会もさせていただきました。










年頭には30年近くお世話になっている諸先輩方に

新年会にお招きいただきました♪

本年もにぎやかにスタートを切ることができました!














ウルフドッグ♪

ウルフドッグの赤ちゃん2頭が千葉県、沖縄県の
とっても優しい飼い主様のお宅に旅立ちました♪









残り3頭になりました♪







オールドイングリッシュブルドッグ♪

埼玉県のOEB本部から兵庫県の飼い主様宅
に来ましたオールディブルドッグです♪



埼玉県OEB本部では
素晴らしい構成と筋肉は海外の
OEB関係者からも絶賛いただいている
ワンコに成長しています。、
欧州と肩を並べるオールディブルドッグに完成しました!
長年、研究と苦労を重ねて日本で初めて
オールディブルドッグが完成しました。

日本の先駆者であります♪










m-感謝-m

皆様のご協力に感謝申し上げます。

神崎郡内のK様!
フードを持ち込みいただきまして
誠にありがとうございました。



札幌市のK様!
いつもフード関係を継続的に
送っていただきまして誠に
ありがとうございます。
いつも感謝しております。



高砂市のT様!
フードと猫のトイレもお持ちいただきまして
誠にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。





川西市のA様!
フード類とケージを送っていただきまして
誠にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。





神戸市のS様!
スタッフにもお心遣いをしていただきまして
誠にありがとうございました。











では本年も皆様方には大変お世話になりますが

御協力をよろしくお願いします。








今年もオーナーは耐えていきます♪(笑)♪


動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 04:10Comments(0)