http://web.kcni.ne.jp/animal/

2014年11月29日

放鳥♪





3週間前に神崎郡内の飼い猫オノチンの

飼主様より保護していただきました

猛禽類ですが24時間体制で看護した結果

どんどん回復し先日、無事に放鳥しました!

当施設に来た時は餌も中々、食べてくれずに

色々と手を尽くしました。

水も哺乳瓶で与えていました。

足は立たない状態で助かる可能性も

正直、厳しい状況でした。

悪戦苦闘の中で1週間程してから

ピンクマウスを食べてくれるようになり

そして数日後にはマウスを呑み込んで

くれました。それからはどんどん回復し

羽もしっかりと羽ばたく仕草をし

足も徐々に力が入るようになり

餌、水も自力で飲むようになりました。

このまま飼育も検討しましたが

元々、野生で暮らしてた子なので

自然に帰す決断をしました!

そして先日、無事に放鳥し、しっかりと

羽ばたいていきました!


この子を保護していただきました

オノチン飼い主様、職場の方に

感謝申し上げますm_:_m

















事務所が猫ルームになってしまました♪



モモタン♪




食いしんぼう!はなちゃん♪



ちびちゃん♪




めぐちゃん♪


りく♪





イケメンじろうくん♪


この子達は環境の変化で

警戒していますので

徐々に環境に慣れさせてから

里親募集させていただきます♪









とっても可愛いウサギさん達です♪










ダックスのワンちゃん達♪











シェルティわんちゃん♪









第二施設の工事をスタッフと

ボチボチしていきます♪










ルル♪










ヨーキーのチョコくん♪



m-感謝-m


皆様のご協力に感謝申し上げます。



東京都の池田様

いつも継続的にドックフードを送っていただきまして
誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達の為に大切に
使わせていただきます。


ヤマダヒロコ様

いつも真心からの浄財を頂きまして
誠にありがとうございます。
感謝申し上げます。
動物達の為に大切に使わせていただきます。






継続的に御支援いただけることに
感謝し、一匹でも多くの命を繋いでいける
ように全員で団結して取り組んでまいります。

特にドッグフード、キャットフード等は
いくらあってもすぐに底をついてしまいます。
期限の近いもの、使用中で食べなくなって
余っているものでも当方としては非常に
助かります。

そして第三施設の移転の為、
これから時間をかけて動物達が
快適に暮らしていけるよう
完成へ向けて取り組んでまいります。
施設建設は多大な費用もかかりますが
経費節減のために自分達でできる
工事等はできるだけ業者任にはせずに、
ひとつひとつの物品に関しても皆様方の真心からの
浄財として無駄にすることなく
皆で知恵を絞り取り組んでまいります。
賛同いただける方の御支援を賜ります。












最後にさくらの白い歯で締めます♪



動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 07:27Comments(0)

2014年11月22日

動物保護活動講演会!






先日、神崎郡内の高校におきまして

動物保護活動の講演会を開催しました(〃'▽'〃)

礼儀ただしく優しい心の生徒の皆さんでした。

これから日本の将来を担っていく方々なので

動物の命の大切さを真剣にお話しさせていただきました。








ここ最近、信じられないような
残酷な事件が相次いでおります。

『犬の死骸72匹を遺棄した犯人が自首逮捕!』

栃木県宇都宮市の鬼怒川で、45匹、
同じ県内の那珂川町の崖下で、
27匹の犬の死骸が見つかった事件で、
18日犯人が自首、元ペットショップ店員(39)が
〓動物愛護法違反〓と
〓廃棄物処理法違反〓で逮捕されました。
彼は愛知県のペット業者から頼まれ、
100万円を受け取り、引き取ったのです。
木箱に入れて運ぶ途中で死んだからと、
死んだ犬72匹、生きた犬8匹を捨てたのでした

動物愛護法の法整備をもっと厳しくしていかないといけません。


命ある動物が物扱いで

「廃棄物違反」とは、

とんでもないことです!!


法整備し生命の尊厳に責任を持つ世の中に

していかないといけません。

私が以前より訴えていましたアニマルポリスの存在が

日本で必要だとの認識が高まり、

一日も早く設立する日が来るよう願います!



以前、某保健所が繁殖業者の犬を定期的に
引き上げ、殺処分していた事件がありました。

昨年9月に改正された「動物愛護管理法」では、
・行政は相当の理由がない場合、
引き取りを拒否できる。
・第一種動物取扱業者は販売の際、
購入者への対面説明、現物確認を義務化。

現在、保健所は動物取扱業者からの引取りはしなくなりました。
最近、ブリーダーからの引退犬を引き上げる業者も
出てきているとの情報もあり、その犬を動物愛護団体が
引き取り、ブリーダーはまた若い犬を購入し
パピーミル(繁殖子犬工場)で何度もお産させ
繁殖年齢が過ぎると引き上げ業者に引上げさせるという
システムを阻止しない限り、何度も繰り返されるでしょう。

兵庫県警は、生活経済課内に本年1月、

専用相談電話「アニマルポリス・ホットライン」を

開設するとことになりましたがもっと真剣に取り組んで

いかないと動物虐待は減ることはないでしょう。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201312/0006583487.shtml

動物虐待は凶悪事件の前兆としても捉え、

市民からの通報や相談を受ける。

全国警察では初の取り組みという。

動物虐待に対し、海外では動物愛護の専門団体が設置され、

悪質な場合は捜査や逮捕の権限も持つ。

国内では昨年9月に改正動物愛護法が施行され、

殺傷や虐待などの罰則が強化されました。


動物虐待、遺棄は犯罪です!!

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html

愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。
違反すると、懲役や罰金に処せられます。
愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金
愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→100万円以下の罰金
愛護動物を遺棄した者
→100万円以下の罰金













静岡県に嫁いだアロハ君♪

とっても可愛がっていただいております(^^)/











北海道に本年、旅立ちました

ウルフドックのエラン君は立派に成長!

地域の熊、鹿の対策に貢献しているようです♪








ウサギさん達の里親決定!

岡山県の動物大好きな御家族の
K様宅に決定しました♪





兵庫県朝来市のY様のお宅に
嫁いでいきました♪
家族の一員として生涯、幸せに暮らしてくださいね♪






にゃんこのトン子ちゃんが
姫路市のH様宅に嫁いで
行きました♪







加西市のG様のお宅に
にゃんこのララちゃんが嫁ぎました♪
みんな生涯、最高の愛情で幸せに!










ヨーキーのチョコタンです♪
とっても可愛くてしかたないです^^/






草刈りマサ子ちゃん♪
(ちょっと古いか?)













地元、神河町では狩猟解禁!

山へ入られる方はくれぐれも

猟師の方に動物と間違われて

撃たれないよう、気をつけてくださいね♪


これマジ!


過去に何度か悲しい事件がありました。























m-感謝-m

皆様のご協力に感謝申し上げます。

北海道の久保様

いつも継続的にフード類を送っていただきまして
誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達の為に大切に
使わせていただきます。







継続的に御支援いただけることに
感謝し、一匹でも多くの命を繋いでいける
ように全員で団結して取り組んでまいります。

特にドッグフード、キャットフード等は
いくらあってもすぐに底をついてしまいます。
期限の近いもの、使用中で食べなくなって
余っているものでも当方としては非常に
助かります。

そして第三施設の移転の為、
これから時間をかけて動物達が
快適に暮らしていけるよう
完成へ向けて取り組んでまいります。
施設建設は多大な費用もかかりますが
経費節減のために自分達でできる
工事等はできるだけ業者任しにはせずに、
ひとつひとつの物品に関しても皆様方の真心からの
浄財として無駄にすることなく
皆で知恵を絞り取り組んでまいります。
賛同いただける方の御支援を賜ります。








イケメンカット♪




動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。






  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 15:06Comments(0)

2014年11月07日

悪戦苦闘中!



先週末、神崎郡内のオノチン(飼い猫)の
飼い主様からの依頼で保護した
猛禽類をレスキューしました。
24時間体制で衰弱した子を看護しました。



かなり衰弱した様子で野生動物のため、
餌もなかなか食べてくれませんでした。
最初はミミズを2匹程食べさせては吐き出して
思うように食べてくれません。


水は自力で飲むことは出来ませんので
哺乳瓶で与えています。



餌も口を開かせて口の奥に差し込んで
与えてましたが、吐き出してしまい
食べないということは、常に死との隣りあわせ
になりますので数時間おきに生きているかを
確認していた状況でした。
先日、レスキュー4日目で初めてピンクマウスを
5匹食べてくれました♪



そして本日、マウスSサイズを食べてくれました!



そして、羽ばたく仕草も見せてくれました!



しかし、まだまだ油断禁物ですのでしっかりと
24時間体制で看護していきます。








黒柴!嵐くん!


当施設に来た当時は、かなり警戒心が強く私達に噛みつこうと
していましたが毎日、愛情を持って接していく中で
ようやく心を開いてくれました(≧∇≦)b
可愛い奴です(^_^)b




日本犬はかなり頑固な子が多いですね♪
常に危険との隣り合わせで奮闘しております!><! 
非常に頭のいい子で訓練もこのとおり伏せて待つこともできます♪













m-感謝-m
皆様のご協力に感謝申し上げます。

東京都の池田様
ドッグフードを送っていただきまして
誠にありがとうございます。
動物達の為に大切に使わせていただきます。
















今日のルル君♪

動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。

  

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 06:28Comments(0)