2016年02月03日
伝統の2月♪

極寒の日々が続きました。

動物の命であるライフラインの
水道管は破裂し、井戸は凍り
中々、大変でしたがこの時期は
毎年恒例ですのですぐに対処し
動物達も変わりなく元気に
過ごしています。
町内の峰山高原は
かなりの積雪もありました



神河町峰山高原ホテル
リラクシアでは
「極上の冬時間」アイスルータウン


盛り上がっている様子です♪








アキタ犬達も元気に
雪の中を走りまわっています(^^♪


北関東へ遠征!



行きは静岡県から雪で高速道路も渋滞。
往復1600kmの道のり!


1月半ばに東日本大震災時に立ち上げました
東北支援ボランティアメンバーと
北関東で再会し、継続的に何かできることから
行動を起こして今後も取り組んで
いくことを誓い合いました。
今回は北海道、福島県、関東メンバーと
再会しました。


皆で食事♪

こちらでもランニング


北海道メンバーから
しゃくれシリーズ頂きました
m∹感謝∹m

東京都の池田様


いつもフード類等を
送って頂きまして誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達のために
大切に使わせていただきます。
沖縄県の與座様

いつもフード類等を
送って頂きまして誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達のために
大切に使わせていただきます。
東京都の日方様


このたびはフード類等を
頂きまして誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達のために
大切に使わせていただきます。

早速、入ってもらいました
兵庫県の山本様

このたびはフード類等を
頂きまして誠にありがとうございます。
行き場を失った動物達のために
大切に使わせていただきます。

寒さ厳しい冬が続きますが
皆様方の真心からの応援を頂き
暖かい真心を活力に変えて頑張ってまいります。
心より御礼申し上げます。
幸せ情報(^^♪
丹波市の当施設出身のラッキー君!


飼主様手作りのちゃんちゃんこ姿(^^♪
第41回神河町マラソン大会!



今回も走りました!



スタート!
股関節を痛めてましたので
遅れながらの完走!

今月は隣町の市川マラソン全国大会!

またまた走ります♪
里親募集中!








部屋 掃除しろよ

ちょっと態度がデカい!

本日の締めはこれで!


動物保護施設♪アニマルランド神崎♪
飼えなくなったペット引取りします♪
犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで
あらゆる動物引取ります!
動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
お気軽に御連絡くださいね♪
ペット保護施設 アニマルランド神崎
TEL0790-32-2999
090-3284-5792 できるだけこちらの携帯電話にお願いします。
名前も名乗れないような非常識な
非通知電話は受け付けしておりません
のでご了承ください。
ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://web.kcni.ne.jp/animal/
http://ameblo.jp/animal2999/
「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst
https://www.youtube.com/watch?v=tPIbJiOfYvw
飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、
ペット送迎もしております♪
動物の種類、年齢、性別問いません。
爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。
ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪
プロフィール♪
幼い頃から動物と共に暮らし、
たくさんの動物達との
ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。
社会人になってからも動物関係の職業を転々とし
修業をしてまいりました。
独立してからは、信頼できる友人の方々に
支えていただきながら動物保護活動を
運営をしてきました。
シェルターもできるだけ動物達がノビノビと
暮らしていけるように工夫をしておりますが
まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。
動物施設には莫大な費用を要します。
毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。
動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく
ためにも動物保護活動に精進してまいります。
銀行口座
但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ
☆当施設の訪問について
当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
☆施設には行き場を失った子達や
心のケアが必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。
不幸な動物達を引き受け意志の強い
優しい里親様の来訪をお待ちしております。
!!注!!
当施設周辺、侵入道路はすべて私有地になって
おりますので連絡なしの無断での侵入となりますと
法的に罰せられますのでご了承ください。
Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎
at 15:54
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。