http://web.kcni.ne.jp/animal/

2014年03月08日

アニマルポリス・ホットライン

公明党県議会ニュース2014年春季号(1)(2)です。

アニマルポリス・ホットラインの記事が掲載されています。^_^

アニマルポリス・ホットライン
アニマルポリス・ホットライン

3月7日付公明新聞3面に「私はこう思う」との

投稿欄に兵庫県議会公明党・県民会議が昨年、

女優の杉本彩さんを招いて

「これからの動物愛護について」を

テーマに講演を頂いた内容について

岐阜市の宇野広子様の記事が掲載されています。

末文には「アニマルポリス」の設立が

一日も早く実現することを心から願っています、

とありました。

昨年の決算特別委員会でわが会派の

谷井勲議員がアニマルポリスの設置について

関係当局に質問したことを契機に

杉本彩さんも井戸県知事を表敬訪問され、

具体的な取組が進み、

本年1月6日より兵庫県警内に

アニマルポリス・ホットライン(TEL078-371-8974)が

設置され、今日まで50数件の問い合わせの

電話が入っている、とのことであります。

記事を投稿して頂いた宇野広子さんに感謝し、

現状について報告致します。これからも、

兵庫県議会・公明党議員団一同、頑張って参ります。^_^
あしだ 賀津美 県会議員facebook引用









アニマルポリス・ホットライン
アニマルポリス・ホットライン
アニマルポリス・ホットライン
ウルフドッグが本日、

九州、北海道、神戸に旅立ちますタラーッ


手塩にかけて育てた子供達との

お別れの瞬間はやはり辛いものが

あります。タラーッ

必ず、幸せに暮らしてくださいとの

思いで一杯であります。


残り♂、♀2頭になりました♪
ウルフドッグの神秘的な魅力に
興味のある方、ご連絡くださいね♪

アニマルポリス・ホットライン












シベリアンハスキー里親募集中♪
アニマルポリス・ホットライン
アニマルポリス・ホットライン















ドッグフード、キャットフードが不足しております!!
メーカー等、問いませんので期限が迫っているものでも
結構ですので御支援よろしくお願いしますm(*・´ω`・*)m

アニマルポリス・ホットライン












ちょっとした油断で
ワンちゃんに
やられました(゚∀゚ )

アニマルポリス・ホットライン















今日のワンコ♪
アニマルポリス・ホットライン













誰か呼んだ~???
アニマルポリス・ホットライン
動物保護施設♪アニマルランド神崎♪

飼えなくなったペット引取りします♪

犬、猫、爬虫類~哺乳類、鳥類まで

あらゆる動物引取ります!

動物の事でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

お気軽に御連絡くださいね♪

ペット保護施設 アニマルランド神崎

TEL0790-32-2999
  090-3284-5792

ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://web.kcni.ne.jp/animal/

http://ameblo.jp/animal2999/

「ノルウェイの森」神河町紹介♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KV7lulBU6n0&feature=fvst

飼えなくなったペットの受入れをし、ペット里親探し、

ペット送迎もしております♪

動物の種類、年齢、性別問いません。

爬虫類から犬、猫、ウサギ、鳥等のあらゆる動物引き取りします。

ペットの事でお困りでしたら何でもお気軽に御連絡ください♪

プロフィール♪

幼い頃から動物と共に暮らし、たくさんの動物達との

ふれあいの中で動物に対する愛情が芽生えました。

社会人になってからも動物関係の職業を転々とし

修業をしてまいりました。

独立してからは、信頼できる友人の方々に

支えていただきながら動物保護活動を

運営をしてきました。

シェルターもできるだけ動物達がノビノビと

暮らしていけるように工夫をしておりますが

まだまだ自分の理想とは程遠い状況です。

動物施設には莫大な費用を要します。

毎日の動物達の食費、光熱費、医療費等もかさんできます。

動物達の楽園建設、より多くの命を救っていく

ためにも動物保護活動に賛同していただける方

からの御協力をお願いします。

ドッグフード、キャットフード等の

真心からの浄財を不幸な動物達のために

使わせていただきます。


銀行口座

但馬銀行(タジマギンコウ)神崎支店(カンザキシテン)
普7137226 アニマルランド神崎(アニマルランドカンザキ) オオガミ タダシ


☆当施設の訪問について

当施設は完全予約制となっておりますのでお越しいただく
場合は前もって御連絡いただき日時を設定させていただきます。
アニマルセラピー等のイベント、第二施設、第三施設に
スタッフ点在し、多忙の為に対応できない場合がございますので
予約なしの突然の訪問は一切、受け付けしませんので
ご了承願います。

施設には行き場を失った子達やセラピーの必要な動物も
いるため、動物園、ペットショップ感覚での
訪問は御遠慮願います。

不幸な動物達を引き受け意志の強い優しい里親様の来訪をお待ちしております。

Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎  at 04:41 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。