2010年04月05日
広島原爆ドーム
戦争ほど、残酷なものはない。
戦争ほど、悲惨なものはない。
だが、その戦争は、まだつづいていた。
愚かな、指導者達に、ひきいられた国民ほど、あわれなものはない。
(小説 人間革命の冒頭)
平和ほど、尊きものはない。
平和ほど、幸福なものはない。
平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。
(小説 新人間革命の冒頭)
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、
さらに全人類の宿命の転換をも可能にする。
(人間革命の主題)
先日は、子供がクラス全員の折鶴を広島に献花をするために
広島を訪れました。
未来を背負う子供達に戦争の悲惨さを知ってもらうために
我々が語り継いでいく義務があります。
実際に世界の中では戦火に苦しんでいる国が現在もなお、続いています。
平和ボケをしている日本が将来心配です。



戦争ほど、悲惨なものはない。
だが、その戦争は、まだつづいていた。
愚かな、指導者達に、ひきいられた国民ほど、あわれなものはない。
(小説 人間革命の冒頭)
平和ほど、尊きものはない。
平和ほど、幸福なものはない。
平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。
(小説 新人間革命の冒頭)
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、
さらに全人類の宿命の転換をも可能にする。
(人間革命の主題)
先日は、子供がクラス全員の折鶴を広島に献花をするために
広島を訪れました。
未来を背負う子供達に戦争の悲惨さを知ってもらうために
我々が語り継いでいく義務があります。
実際に世界の中では戦火に苦しんでいる国が現在もなお、続いています。
平和ボケをしている日本が将来心配です。
Posted by 動物保護施設 アニマルランド神崎
at 16:34
│Comments(1)
高校の修学旅行で行きました。
京都~奈良~広島
寝台列車で…。
広島宿泊の時は、カキ鍋を食べた記憶があります。
広島と言えば…“もみじ饅頭”
あと…広島カープ
そして…M岡さんでしょうか。
今度会う時まで、痩せると言ってましたが…(´д`;)